090-6183-0849
わのこころ …上方舞友の会…

るり庵 日記

2021-08-01 00:33:00

IARP【基礎瞑想クラス】

7月29日

IARP
【基礎瞑想クラス】
金曜日 10:30〜12:30
講師を担当しています
すべての宗教や信仰の
根源は一つ
世界中の宗教が
他を誹謗せず
排他せず
互いに尊敬しあって
地球社会の和を
作りだすことができるよう
そのことのために
創設された研究所が
IARPです
井の頭公園のわき
玉光神社の敷地の
奥にあります
ご一緒に真理をもとめて
精進いたしましょう
210730井の頭公園.jpg
井の頭公園
2021-07-29 01:57:00

からだと心のメンテナンス

7月28日

からだと心のメンテナンス

パラドール倶楽部

@ KHITWAA

毎週水曜日 

10:00~12:00

210738Khitwaa 葡萄.jpg

《内容》

世田谷いきいき体操

(軽い筋トレ+呼吸体操+リズム体操)

経絡体操+インドの伝統的ヨーガ

ひとり按摩(全身操作)

メディテーション

コーディネーター 桂充(けいいん)

参加費 1,000円

 

健康でいきいきとした日々のために

気長に続けていただきたいです

 

KHITWAA の葡萄の実

たわわになりました

収穫は1か月ほど後とのこと

白ワインが楽しみです

 

210728紫の花.jpg

るり庵では
道端の植え込みに

紫の花穂が咲きました

2021-07-13 01:15:00

基礎瞑想クラス 7/9

からだと心を見つめる  

 

玉光神社の敷地内にある
IARPで
『基礎瞑想クラス』を担当しました   

210709基礎瞑想クラス1.jpg

 玉光神社の鳥居をくぐったところ
IARPは、この奥にあります



このごろ、気分がふさぎがちの方が

多いように見受けます

特に私のクラスに見える方は

そのような方が多いように思います

 

経絡体操、呼吸法、バンドハ、集中をして、
短い時間になりますが、瞑想をします

 

終わるころには

表情が明るくなっていらっしゃいます

 

みなさまが、魂にめざめ

あるがままをよしとして

おだやかで、幸せな気分で過ごせますように

 

雨のなかで、百合が美しいです

210709基礎瞑想クラス2百合の花.jpg

数珠玉の花も

咲いています

210709基礎瞑想クラス3数珠玉.jpg 

井の頭公園の数珠玉

 

みなさまのお幸せを祈ります

 

2021-07-08 09:37:00

パラドール倶楽部 7/7

 体・こころ のメンテナンス

【パラドール倶楽部】

210707パラドール倶楽部.jpg

KHITWAA エントランスの葡萄

秋の収穫が楽しみ

 

毎週水曜日 午前 10:00〜12:00 @ KHITWAA (世田谷区宮坂)

 

 

二十四節季の小暑

7/7~7/21

 

梅雨のからだは

余分な水分がからだに留まり

『湿邪』になり

体調が変動しがちです

 

良質な食事・睡眠・運動

そして、汗を流したら

こまめに水分補給を

こころがけ
お健やかにお過ごしください

 

パラドール倶楽部

 《内容》

・世田谷いきいき体操(DVDを見ながら)

やさしい筋トレ+呼吸体操+リズム体操

・経絡体操法+インド伝統ヨーガ

・丹田呼吸法+全身操作

・ショートメディテーション

コーディネーター : 吉村 桂充

 

参加費 :1,000円

どうぞお気軽にご参加ください

 

お申込み:KHITWAA(キットワー)

電話 03-3429-7777

メール nanae@khitwaa.com

アンティークショップ キットワー (khitwaa.com)

 

みなさま身も心もお健やかで

お幸せに過ごせますように

2021-07-01 02:17:00

良い姿勢をめざして

良い姿勢をめざして

 

スタンディング・デスク届きました

セットして
今まで椅子に座って使っていた

パソコン・デスクの上に

高さはいろいろに

調整できます

210630スタンディングデスク.jpg

 

さっそく3時間

立ってパソコン作業

とてもいい感じ

何より、腰がすっきり

 

コロナで閉じこもる日々

映像編集を勉強して

できるようになったけれど

ぐんと増えたデスク・ワーク
お尻が圧迫され

坐骨神経痛に

悩まされました

鍼灸、ヨーガ、経絡体操、などなど

いろいろやって

ようやく大分良くなりました

私にとって

椅子に腰かけての長時間の作業は

とてもよくない

 

これからは立って仕事します

疲れたら、この台を低くして

椅子に正座して

作業をつづけます

 

 

1 2