090-6183-0849
わのこころ …上方舞友の会…

舞 映像

イタリア・バーリ 

モンテッロ学園の子どもたちとの出会い

 

 

2022年9月 日本詩人クラブ国際交流(短縮版)

東京グランドホテル/桜の間

2:22:15~2:41:45

地唄【ゆき】

  舞:吉村桂充

  唄・三味線:杉浦聡

映像の2:22:15のあたりから、舞が始まります

 

歌と舞姿

【落葉松】

  歌:けいいん
  (歌は素人です。遊んでみました。)
  舞は写真のみです。
  

 

歌と舞姿

【Puacer d'Amor】(愛の喜び)

  歌:けいいん

  (歌は素人です。遊んでみました。)
  舞は写真のみです。
  

 

【チゴイネルワイゼン】サラサーテ作曲

《西洋と和の接点》2022年11月12日 里山ミュージアム & IDEA CENTER 浮輪寮(東京都町田市)

ヴァイオリン:井上知子  舞:吉村桂充

 

 【西洋と和の接点】2022年11月12日 里山ミュージアム & IDEA CENTER 浮輪寮(東京都町田市)

ヴァイオリン・ピアノ・フルートの演奏と日本の舞

★プログラム

《ピアノ演奏》ベートーベン作曲『ピアノ・ソナタ 14 Op.27-2 月光』本橋梓

《ヴァイオリン演奏》ヘンデル作曲『ヴァイオリンソナタ ニ短調』井上知子

《フルート演奏》(特別出演)ミハエル・シュヌール

《ヴァイオリン曲と日本の舞》サラサーテ作曲『チゴイネルワイゼン』代位1-2楽章 バイオリン:井上知子 舞:吉村桂充

 

 

 

【 ゆきひめ YUKIHIME 】1998年6月20日 アートスフィア舞踊公演、ひろば´98

『雪女』伝説による、日本舞踊とバレエとのコラボレーション

音楽:ワーグナーの楽劇《トリスタンとイゾルデ》より 「前奏曲と愛の死」

 

【さくら】初演 ダイジェスト モンペリエにて 2015年9月25日

SAKURA digest@Montpellier

2015/09/25 Universite Paul-Valery MontpellierⅢ (France)

 

【さくら】- 鎮魂 広島・長崎 -  2016   銕仙会能楽研修所

 

【袖香炉】 聞修院にて 2020

  

【小簾の戸】 清明庵にて 2020

 

【八島】 2021

 

 【鶴の声】 るり庵にて 2020

 

【アマビエの恋】 聞修院にて 2020 English subtitle

 

【雪鷺】 english subtitle

 

【日本の美】-舞 こころの花 -

 

【ゆき】 紀尾井ホールにて 2009

 

 

"Mai" artist Keiin Yoshimura

 

【八島】 紀尾井ホールにて 2011

 

 

【名護屋帯】 紀尾井ホールにて 2011

 

 

 【榊舞】(歌の稽古) English subtitle  2021

  

 

【メキシコでのインタヴュー】

- Keiin Yoshimura, la historia de la mejor bailarina de danza Kamigata mai -

 

 "Il FILO SOSPESO" at Baran Teater of Teheran, 25th April 2017

 

"Sakura" - Requiem for Hiroshima・Nagasaki - at Baran Teater of Teheran, 24th April 2017